村雲式 >
村雲式
ヨーロッパ放浪記11 フランス・ニース→イタリア・ミラノ編
いよいよフランスを離れ、イタリアに入る事に。。。。
なかなかお腹の調子も戻り、前より絶好調!!
(と、そのまま日記に書いております(苦笑))
さようなら、フランス。はじめまして、イタリア。
昨夜はK君と2人、宿泊代を浮かすため寝台列車へ・・・・・
国を跨ぐ寝台列車には2つの国をまたぐため、ご丁寧にそれぞれの国の警察官が乗っています。国境に近づくと、真夜中だろうがフランスの警察官にたたき起こされパスポートチェック。寝たら起きないで有名な管理人はいつもホッペタをパチパチと叩かれ、「ヘィ・・・ヘィ・・・・・」とやられる。優しいお巡りさんだとこれが 「モーニン・・・モーニン・・・・・」に変わるだけ(笑)
男の晩御飯
- 2009-07-30 (木)
- 美味しいもの
朝の材料が余っていたので・・・・どうしても卵が食べたくて作りました。
と言うか・・・・朝のメニューとほぼ一緒(笑)
卵は半熟、ベーコンはカリカリに焼き・・・・・・・・
今回は忘れない内に、ドレッシングを先に入れ・・・・・・・
男の「創作」料理
- 2009-07-30 (木)
- 美味しいもの
え~朝っぱらからお腹が空き過ぎてまして・・・・・・・
皆さんのあたたかいコメントに目を通し、レスを返してたら居ても立ってもおられず・・・・・・・
朝食用の買い物に出かけました!!
「なになに・・・ベーコンに・・・ピーマンに・・・ゴーヤはいらね(苦笑)・・・そうだ!!あれも買ってこよう!」
紙に書き出し、買って来た材料がこれ。
花畑牧場 生キャラメル
- 2009-07-29 (水)
- 美味しいもの
いつかは食べてみたいと思っていた 『花畑牧場 生キャラメル』
先ほどお土産で頂きました。
これが噂の生キャラメル・・・・・・・・
味には賛否両論あるそうですが、まずは一口、口に入れて見る・・・・・・・・・・。
赤ちゃんが出来ました
- 2009-07-28 (火)
- 生き物
たびたび、人気のないカブトムシネタですみませんmm
でも好きなんですよ、、、、書きたいんです。
カブトムシ専用に新しいブログを作って貰おうかと本気で検討中です。
(おそらく、即却下でしょうが・・・・・・)
昨夜は友達が預かっているカブトムシを取りに来てくれました。
「え~っと、かぶと虫3匹にクワガタが2匹ね~・・・・」
村雲式 >
- カテゴリ
- 村雲の本棚
- 検索
- Feeds
- Meta
- リンク